サイトアイコン アラコキからの Raspberry Pi 電子工作

WordPress 5.2 Twenty Nineteen の導入

Raspberry Pi + Raspbian Stretch + Nginx + MariaDB
WordPress 5.2 Twenty Nineteen の導入
 
WordPress 5.2 Twenty Nineteen の導入環境。
Raspbian : Stretch Release date:2019-04-08
Nginx : Stable version 1.16.0
PHP7.0.33 - 2019.03.08
MariaDB Server10.1.38
 
 
以下に、WordPress 5.2 Twenty Nineteen の導入要領を記載。
 
 
スポンサー リンク
 
 
 
 
スポンサー リンク
 
 
 
 
スポンサー リンク
 
 
 
1. WordPressのダウンロードと設置
 
wgetコマンドで、最新のWordPress日本語版をダウンロードして展開するので、ダウンロードする前に、ダウンロードするディレクトリに移動しておく。(ユーザーのホームディレクトリなど)。ここでは、「work」を作成した。

mkdir /home/yaopi/work
sudo chmod 707 /home/yaopi/work
cd /home/yaopi/work/
wget https://ja.wordpress.org/latest-ja.tar.gz
tar -xzvf latest-ja.tar.gz
 
展開すると、「work」の中に wordpress フォルダーが作成されるので、この中身をすべて、Nginxの公開ディレクトリ /home/yaopi/arakan60 の中に設置する。( wordpress の URL: 192.168.nn.nnn/arakan60 とする。)
 
ルートディレクトリー:/home/yaopi/arakan60
★ ルートディレクトリーに、直接 WordPress の中身を設置。
★ このために、「work」に出来た「wordpress」を一旦ダウンロード。
★ その後、「wordpress」の中身だけを「arakan60」にアップロード。
 
★ この後、元の「work」にある「wordpress」ファイは削除。
 
 
 
2. DBの接続設定(インストール準備)
 
パソコンのブラウザからWordpressを導入したURLへアクセスし、wordpress にDBの接続設定を行う。
http://192.168.11.160/wp-admin/setup-config.php
 
『さあ、始めましょう!』をクリックる。
 
WordPress用のデータベースを作成した情報を入力し、『送信』をクリックする。
 
『インストール実行』をクリックする。
 
下記『ようこそ』画面が表示されるので、必要情報を入力し『wordpress をインストール』をクリックする。
 
インストールが『成功しました!』画面が表示されるので、『ログイン』をクリックする。
 
wordpress の初期設定画面の出し方。
http://192.168.nn.nnn/wp-admin/install.php
 
 
 
3. WordPressの管理画面へのログインと動作確認
 
下記URLへアクセスすることでも、ログイン画面を出すことができる。
http://192.168.nn.nnn/wp-admin/wp-login.php
 
管理画面へのログイン。
 
ログインすると、ダッシュボード画面が表示される。WordPress 5.2 になっている。
 
『サイトのカスタマイズ』をクリックした時の画面。
 
現在のテーマを『変更』をクリックした時の、テーマ一覧画面。【 Twenty Nineteen 】になっている。
 
【 Twenty Nineteen 】の詳細画面。
 
 
 
 
4. 子テーマの作成
 
wp-content/themes/twentynineteen-child ディレクトリを作成し、新しいディレクトリ内に「style.css」と「functions.php」を作成する。
style.css
functions.php
 
style.css の内容。
/*
Theme Name: Twenty Nineteen child
Template:   twentynineteen
Version: 1.4
*/
 
functions.php の内容。
<?php
add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'my_theme_enqueue_styles' );
function my_theme_enqueue_styles() {
    wp_enqueue_style( 'parent-style', get_template_directory_uri() . '/style.css' );

}
//以下に子テーマ用の関数を書く

 
『外観』→『テーマ』の中に【 twentynineteen-child 】が追加されるので、選択し『有効化』する。
 
これで、カスタマイズが WordPress のバージョンアップに影響されることなく行えるようになった。
 
これから、外観やサイトのカスタマイズを完成させ、記事を投稿して行く。
 
 
 
5. パーマリンクの変更
 
パーマリンクとは
記事毎の URL のことで、
ディフォルトでは、
https://arakoki70.com/?p=2140 のように
記事番号になっている。
 
パーマリンク設定画面。一度記事を投稿しだすと、パーマリンクの(URLの形式)変更は困難をきたすので、最初から決定しておく必要がある。
 
SEOを考慮するのであれば、カスタム構造の空欄に【 /%category%/%postname%/ 】と設定する・・・という説が多い。
 
https://arakoki70.com//カテゴリ名/記事タイトル/ 
 
この場合、記事のタイトルがパーマリンクに自動で挿入されため、タイトルが日本語の場合は日本語が自動で入る。
 
日本語のパーマリンクで記事が公開されると、URLは『%%E3%83%AF%…』のように無意味な文字列になってしまうので、記事投稿時に【分かりやすい】【半角英数字を使用した名称】に、パーマリンクを『編集』する必要がある。
 
 
 
6. phpMyAdmin のインストール
 
phpMyAdmin のインストール。
sudo apt-get install phpmyadmin
 
Web-server selection の画面で、Apache か lighttpd かどちらのサーバーかと、と聞いてくるが、どちらでもないので、チェックを外しておく。


必要ないのでNo。
 
リンクを貼る。
chmod 777 /home/yaopi/arakan60
ln -s /usr/share/phpmyadmin /home/yaopi/arakan60
 
[ http://192.168.nn.nnn/phpmyadmin/ ] にアクセスすると、以下のような画面になるので MariaDB に登録したユーザーでログインする。
 
phpMyAdmin の画面。
 
 
WordPressの更新で、FTP『接続情報』を求められる。
 
WordPressの更新で、FTP『接続情報』を求められる
通常、ログインした USER でサーバの操作を行うが、WordPress 上での操作は nginx が行うため、双方にパーミッションを与える必要がある。
 
『所有者の変更』:WordPress ディレクトリの、
・所有ユーザを nginx に、
・所有グループを USER に、
変更することで解決
 
sudo su
chown -R nginx:yaopi /home/yaopi/arakan60
 
 
 
SSH接続で、鍵認証がされない場合がある。
 
.ssh が格納されているフォルダーの、パーミッションを変更することで解決。又は、所有者の変更が必要な場合もある。
chmod 755 /home/yaopi
chown -R yaopi:yaopi /home/yaopi
 
 
FTPでファイルがアップロードできない。(子テーマなど)
 
アップロード先ディレクトリーの、パーミッションを変更。
sudo chmod 707 /home/yaopi/arakan60/wp-content
 
 
参考:

 

以上。
(2019.05.13)

 

 

スポンサー リンク

 

             

 

 

 
モバイルバージョンを終了