HOME>現在のページは投稿記事ではありません。

Raspberry Pi Waveshare3.2インチLCD タッチスクリーンの調整完了

Raspberry Pi ノウハウと作品集
Waveshare3.2インチLCD 装着
 

lcd001Raspberry Pi に”3.2インチ”のLCDを付ければ大きさがぴったりで、Raspberry Pi を携帯して使用するには便利ではないかと、Amazonで”Waveshare 3.2inch RPi LCD (V3)”を購入。
スクリーンへの表示はうまく行ったが、タッチスクリーンが機能せず、四苦八苦する。

HOME>現在のページは投稿記事ではありません。

Raspberry Pi cron で MyDNSにIPアドレスを自動通知

Raspberry Pi + nginx = Webサーバー
cron で MyDNSにIPアドレスを自動通知
 
MyDNS.JPには、IPアドレスを最低1週間に一度、通知しなければならない。
 
この通知を怠ると
 ・一週間以上IPアドレスの通知がないと、エラーサイトに誘導します。
 ・一ヶ月以上ご利用がないと、全てのデータを削除しますのでご注意ください。
と、なる。
 
定期的にジョブを自動実行する、【cron】という便利なスケジューラーがある。
 
この cron を利用して、IPアドレスを MyDNS に自動通知するように試みる。