Chromeのショートカットを アカウント別に作る

Windows PC 関連ノウハウ
Chromeを アカウント別ショートカットで起動
 
Chromeで「Search Console」や「Analytics」を使いたい場合、『プロパティ』の所有権が必要となる。【Google アカウント】を複数持っている場合、Chromeを使用しているアカウントを、所有権が確認されている【Google アカウント】に変更するか、『プロパティ』に使いたい【Google アカウント】をユーザーとして追加する必要がある。
この手間を省く方法として、Chromeのショートカットを アカウント別に作っておき、「Search Console」や「Analytics」を使いたい場合は、所有権が確認されている【Google アカウント】で Chromeを開くようにすれば便利である。
 
デスクトップには、新しく追加したアカウントと元のアカウントの2つのショートカットが作成される
 
以下、Chromeのショートカットを アカウント別に作った記録。
 
 

 

スポンサー リンク

 

 
 
 
 
 
1. Chromeのショートカットを作る方法
 
 
1-1. 既に Googleアカウントが登録されている場合
 
Chromeを開き、ショートカットを作りたいGoogleアカウントに切り替えて、右上の三点のアイコンから「設定」を選ぶ。
Chromeを開き、ショートカットを作りたいGoogleアカウントに切り替えて、右上の三点のアイコンから「設定」を選ぶ
 
「Google の設定」の画面から、「Chrome プロファイルをカスタマイズ」をクリックする。
「Google の設定」の中から、「Chrome プロファイルをカスタマイズ」をクリックする
 
「Chrome プロフィールの名前を設定」に、適当な名前を設定する。
「Chrome プロフィールの名前の設定」に、適当な名前を設定する
 
下にスクロールして、「デスクトップにショートカットを作成する」の右側にあるスイッチを【ON】にする。
下にスクロールして、「デスクトップにショートカットを作成する」の右側にあるスイッチを【ON】にする
 
 
 
1-2. Googleアカウントを追加する場合
 
導入済みのChromeを起動し、画面の右上にあるアカウントアイコンをクリックし、表示されるポップアップの中から、一番下にある「追加」をクリックする。
導入済みのChromeを起動し、画面の右上にあるアカウントアイコンをクリックする。表示されるウィンドウの中から、一番下にある「追加」をクリックする
 
「ユーザーを追加」画面になるので、ショートカットに付ける名前を入力し、好きなアイコンを選択して、「追加」をクリックする。
新しく作成する、ショートカットに付ける名前の設定とアイコンを選択し、「追加」をクリックする
 
Chromeのカスタマイズ画面になるので、「開始する」をクリックする。
Chromeの導入を開始する
 
Chromeのブックマークに追加するアプリを、好みで選び「次へ」をクリックする。
好みで選び、「次へ」をクリックする
 
背景画像を好みで選び、「次へ」をクリックする。
好みで選び、「次へ」をクリックする
 
「続行」をクリックする。
「続行」をクリックする
 
新しく作成するショートカットの、【Google アカウント】を入力する。
新しく作成する、ショートカットの【Google アカウント】を入力する
 
パスワードを入力する。
パスワードを入力する。
 
「有効にする」をクリックする。
「有効にする」をクリックする
 
設定したアカウントでの、Chromeの導入が完了する。
設定したアカウントでの、Chromeの導入が完了する
 
デスクトップには、新しく追加したアカウントと元のアカウントの2つのショートカットが作成される。
デスクトップには、新しく追加したアカウントと元のアカウントの2つのショートカットが作成される
 
 
これで、「Search Console」や「Analytics」を使いたい場合は、所有権が確認されている【Google アカウント】のショートカットで Chromeが開けるようになった。
 
 
 
2. Chromeで「Search Console」を使うには
 
Chromeで「Search Console」にアクセスすると、『プロパティ』の指定が求められる。
Chromeで「Search Console」にアクセスすると、『プロパティ』の指定が求められる
 
ドメイン名を入力して、「続行」をクリックする。
ドメイン名を入力して、「続行」してみる
 
「DNSレコードでのドメイン所有権の確認」が求められる。
「DNSレコードでのドメイン所有権の確認」が求められる
 
 
所有権の確認。

 所有権の確認とは
Search Console に登録したプロパティについて、実際に所有していることを証明するプロセスです。プロパティの確認が済んだユーザーは、Google 検索のデータにアクセスしたり、Google 検索におけるプロパティの取り扱いを変更したりできるようになります。

 
 
『プロパティ』に【Google アカウント】をユーザーとして追加する
 
所有権が確認されている【Google アカウント】で、対象ドメインの「設定」画面を開き、「ユーザーと権限」をクリックする。
所有権が確認されている【Google アカウント】で、対象ドメインの「設定」→「ユーザーと権限」をクリックする
 
「ユーザーを追加」をクリックする。
「ユーザーを追加」をクリックする
 
追加する【Google アカウント】を入力する。
追加する【Google アカウント】を入力する
 
『プロパティ』に【Google アカウント】がユーザーとして追加される。
『プロパティ』に【Google アカウント】がユーザーとして追加される
 
追加された【Google アカウント】で「Search Console」にアクセスすると、ようこそ画面が表示されるので、「開始」をクリックする。
追加された【Google アカウント】で「Search Console」にアクセスすると、ようこそ画面が表示されるので、「開始」をクリックする
 
「Search Console」で、対象ドメインのデータが参照できる様になる。
「Search Console」で、対象ドメインのデータが参照できる様になる
 
 
この手順は、結構メンドクサイ。→ そこで、Googleアカウント別のChromeのショートカットを作成すると便利になる。
 
参考:

 

以上。
(2020.07.07)

 

 

スポンサー リンク

 

             

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください