HOME → 3 WordPress → 04 運用とトラブル → 

WordPress CSSとJSファイルの遅延読み込み

WordPress Twenty Seventeen
PageSpeed Insights Webサイトの高速化
その-2 レンダリングを妨げるリソースの除外

WordPress CSSとJSファイルの遅延読み込み
 
PageSpeed Insights で指摘された「改善できる項目」の中から、最初に、 【テキスト圧縮の有効化】に対処し、ページ読込時間の短縮を図った。
次に、「改善できる項目」のトップに出てきたのが「レンダリングを妨げるリソースの除外」である。
 
改善できる項目。
 
以下、Webサイトのスピードアップの一つである「レンダリングを妨げるリソースの除外」を、「WordPress」に実装した記録。
 
 

 

スポンサー リンク

 

 
 
 
 
 
1. PageSpeed Insights での指摘
 
サイトのトップページでの、『PageSpeed Insights』の評価スコア。
【モバイル】での値が、低速の「0~49」の中でも「10」と極めて遅い。
サイトのトップページでの、『PageSpeed Insights』の評価スコア。
 
ラボデータの値。すべての項目が「」の赤色になっている。
ラボデータの値。
 
改善できる項目。トップに「レンダリングを妨げるリソースの除外」が ある。
改善できる項目。
 
「レンダリングを妨げるリソースの除外」の詳細と対策指示。
「レンダリングを妨げるリソースの除外」の詳細と対策指示
 
上記のレンダリングを妨げているリソースの一覧では、全てがCSSファイルだが、この続きにJSファイルが表示されている。
 
指示内容。
ページの First Paint をリソースがブロックしています。重要な JavaScript や CSS はインラインで配信し、それ以外の JavaScript やスタイルはすべて遅らせることをご検討ください。
①.CSSの読み込みを遅らせる
②.JavaScriptの読み込みを遅らせる
 
URLのサイズが減らせる、データ量。
URLのサイズが減らせる、データ量
 
 
 
2. CSSのIDを遅延させる処理の実装
 
CSSの読み込みを遅らせるには、対象となるCSSのIDを調査しなければならない。
 
WordPressのページ開き、右クリックして「ページのソースを表示」を選択し、ページのソースを表示する。
 
head内に、下記例のようなCSSが固まって表記されている箇所がある。
CSSが固まって表記されている箇所
 
【link rel='stylesheet' id=】で検索すると、分かりやすい。
 
<link rel='stylesheet' id='crayon-css'  href='https://arakoki70.com/wp-content/plugins/crayon-syntax-highlighter/css/min/crayon.min.css?ver=_2.7.2_beta' type='text/css' media='all' />
<link rel='stylesheet' id='wp-block-library-css'  href='https://arakoki70.com/wp-includes/css/dist/block-library/style.min.css?ver=5.3' type='text/css' media='all' />
<link rel='stylesheet' id='wp-block-library-theme-css'  href='https://arakoki70.com/wp-includes/css/dist/block-library/theme.min.css?ver=5.3' type='text/css' media='all' />
<link rel='stylesheet' id='contact-form-7-css'  href='https://arakoki70.com/wp-content/plugins/contact-form-7/includes/css/styles.css?ver=5.1.5' type='text/css' media='all' />
<link rel='stylesheet' id='pz-linkcard-css'  href='//arakoki70.com/wp-content/uploads/pz-linkcard/style.css?ver=5.3' type='text/css' media='all' />
<link rel='stylesheet' id='responsive-lightbox-nivo-css'  href='https://arakoki70.com/wp-content/plugins/responsive-lightbox/assets/nivo/nivo-lightbox.min.css?ver=2.2.1' type='text/css' media='all' />
<link rel='stylesheet' id='responsive-lightbox-nivo-default-css'  href='https://arakoki70.com/wp-content/plugins/responsive-lightbox/assets/nivo/themes/default/default.css?ver=2.2.1' type='text/css' media='all' />
<link rel='stylesheet' id='parent-style-css'  href='https://arakoki70.com/wp-content/themes/twentyseventeen/style.css?ver=5.3' type='text/css' media='all' />
<link rel='stylesheet' id='twentyseventeen-style-css'  href='https://arakoki70.com/wp-content/themes/twentyseventeen-child/style.css?ver=5.3' type='text/css' media='all' />
<link rel='stylesheet' id='twentyseventeen-block-style-css'  href='https://arakoki70.com/wp-content/themes/twentyseventeen/assets/css/blocks.css?ver=1.1' type='text/css' media='all' />
<!--[if lt IE 9]>
<link rel='stylesheet' id='twentyseventeen-ie8-css'  href='https://arakoki70.com/wp-content/themes/twentyseventeen/assets/css/ie8.css?ver=1.0' type='text/css' media='all' />
 
このCSSのリンクタグの中に、下記例のような「ID」がある。
<link rel="stylesheet" id="crayon-css" href=".../css/min/crayon.min.css" type="text/css" media="all">
 
このID「crayon」(末尾の「-css」は不要)を拾い出し、【functions.php】に追記することで、CSSのIDを遅延させる処理が実装できる
 
※:「WordPressテーマのCSS」や「WordPress本体のCSS」を遅延させると、Webページ読み込み時にデザインが崩れて表示されることがあるらしいが、「プラグインのCSS」は、読み込みを遅くしても問題がない。
 
【functions.php】:「CSSのIDを遅延させる処理」記述例。 
/*--------------------------------------------------------------*/
/*  レンダリングを妨げるリソースの除外 CSSのIDを遅延させる処理  */
/*--------------------------------------------------------------*/
function my_dequeue_plugin_files(){
  wp_dequeue_style('crayon');
  wp_dequeue_style('crayon-theme-neon');
  wp_dequeue_style('crayon-font-monaco');
  wp_dequeue_style('contact-form-7');
  wp_dequeue_style('pz-linkcard');
  wp_dequeue_style('responsive-lightbox-nivo');
  wp_dequeue_style('responsive-lightbox-nivo-default');
}
add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'my_dequeue_plugin_files', 9999);
add_action('wp_head', 'my_dequeue_plugin_files', 9999);

function my_enqueue_plugin_files(){
  wp_enqueue_style('crayon');
  wp_enqueue_style('crayon-theme-neon');
  wp_enqueue_style('crayon-font-monaco');
  wp_enqueue_style('contact-form-7');
  wp_enqueue_style('pz-linkcard');
  wp_enqueue_style('responsive-lightbox-nivo');
  wp_enqueue_style('responsive-lightbox-nivo-default');
}
add_action('wp_footer', 'my_enqueue_plugin_files');
/*-----------------------------------------------------------------*/
 
 
CSSを遅延させた後の、『PageSpeed Insights』の評価スコア。
「10」から「18」に、「8」ポイント上がった。
CSSを遅延させた後の、『PageSpeed Insights』の評価スコア
 
CSSを遅延させた後の、ラボデータの値。
First Paint が「5.4秒」から「4.4秒」になった。
CSSを遅延させた後の、ラボデータの値
 
CSSを遅延させた後の、改善できる項目。
「レンダリングを妨げるリソースの除外」が、「4.292s」から「2.85s」になった。
CSSを遅延させた後の、改善できる項目
 
「レンダリングを妨げるリソースの除外」の詳細と対策指示の変化。
遅延させたCSSが消えた。
「レンダリングを妨げるリソースの除外」の詳細と対策指示の変化
 
 
 
3. JSファイルを遅延させる処理の実装
 
WordPress の JavaScript を遅延読み込みさせるには、【functions.php】 に下記コードを追記する。
 
【functions.php】:「JSファイルを遅延させる処理」。
/*-----------------------------------------------------------------*/
/*  レンダリングを妨げるリソースの除外 JSファイルを遅延させる処理  */
/*-----------------------------------------------------------------*/
if(!(is_admin())){
		function replace_scripttag($tag){
			if(!preg_match('/defer/',$tag)){
				return str_replace("type='text/javascript'",'async',$tag);
				}
			return $tag;
		}
		add_filter('script_loader_tag','replace_scripttag');
	}
/*--------------------------------------------------------------*/
 
JSファイルを遅延させた後の、『PageSpeed Insights』の評価スコア。
「18」から「23」に、「5」ポイント上がった。
JSファイルを遅延させた後の、『PageSpeed Insights』の評価スコア
 
JSファイルを遅延させた後の、ラボデータの値。
First Paint が「4.4秒」から「2.9秒」になった。
JSファイルを遅延させた後の、ラボデータの値
 
JSファイルを遅延させた後の、改善できる項目。
「レンダリングを妨げるリソースの除外」が、「2.85s」から「1.22s」になった。
JSファイルを遅延させた後の、改善できる項目
 
「レンダリングを妨げるリソースの除外」の詳細と対策指示の変化。
JSのいくつかが、消えた。
「レンダリングを妨げるリソースの除外」の詳細と対策指示の変化
 
 
 
4. オフスクリーン画像の遅延読み込み
 
次に「改善できる項目」のトップに出てきたのが、「オフスクリーン画像の遅延読み込み」である。
「改善できる項目」のトップに出てきたのが、「オフスクリーン画像の遅延読み込み」である
 
「オフスクリーン画像の遅延読み込み」の詳細と対策指示。
「オフスクリーン画像の遅延読み込み」の詳細と対策指示
 
指示内容。
WordPress の遅延読み込みプラグインをインストールすると、・・・
 
そこで、GoogleのWordPressプラグイン、「Native Lazyload」をインストールする。
GoogleのWordPressプラグイン、「Native Lazyload」をインストールする
 
「Native Lazyload」導入後の、『PageSpeed Insights』の評価スコア。
「23」から「32」に、「9」ポイント上がった。
「Native Lazyload」導入後の、『PageSpeed Insights』の評価スコア
 
「Native Lazyload」導入後の、改善できる項目。
「オフスクリーン画像の遅延読み込み」が消えた。
「Native Lazyload」導入後の、改善できる項目
 
 
 
5. 効果のまとめ
 
「レンダリングを妨げるリソースの除外」での、『PageSpeed Insights』の評価スコアの変化。
 
「レンダリングを妨げるリソースの除外」での、『PageSpeed Insights』の評価スコアの変化
 
「レンダリングを妨げるリソースの除外」での、ラボデータの変化。First Paint が「5.4秒」から2.9秒」になった。
 
「レンダリングを妨げるリソースの除外」での、ラボデータの変化
 
「レンダリングを妨げるリソースの除外」での、改善できる項目の変化。「4.292s」から「1.22s」になった。
 
「レンダリングを妨げるリソースの除外」での、改善できる項目の変化
 
「レンダリングを妨げるリソースの除外」での、詳細と対策指示の変化。CSSとJSのいくつかが、消えた。
 
「レンダリングを妨げるリソースの除外」での、詳細と対策指示の変化
 
「Native Lazyload」導入による、『PageSpeed Insights』の評価スコアの変化。
 
「Native Lazyload」導入による、『PageSpeed Insights』の評価スコアの変化
 
「Native Lazyload」導入による、改善できる項目の変化。
 
「Native Lazyload」導入による、改善できる項目の変化
 
『PageSpeed Insights』の評価スコアが、「10」から「32」に、「22」ポイントも改善された。
 
 
 
 PageSpeed Insights 【Webサイトの高速化】 対策
 
 
以上。
(2019.11.24)
 

 

スポンサー リンク

 

             

 

 

 

“WordPress CSSとJSファイルの遅延読み込み” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください