HOME → 1 Raspberry Pi → 03 作品集 → 

Ubuntu 22.04 日本語化要領

Raspberry Pi 活用事例集
Ubuntu Desktop 22.04 LTS
日本語化要領
 
初の Raspberry Pi 向けLTS版「Ubuntu Desktop」は、日本語対応がなされていないが、「設定」機能で簡単に日本語化が可能になっている。
 
「Setting」画面が表示されたら、「Language and Region」を選択し「Language」欄をクリックする
 
以下、Ubuntu Desktop 22.04 LTS での「日本語化要領」を記録。
 
 

 

スポンサー リンク

 

 
 
 
 
 
1. 日本語化要領
 
トップバーの右端にある「システムメニュー」をクリックし、「Setting」を選択する。
トップバーの右端にある「システムメニュー」をクリックし、「Setting」を選択する
 
「Setting」画面が表示されたら、「Language and Region」を選択し「Language」欄をクリックする。
「Setting」画面が表示されたら、「Language and Region」を選択し「Language」欄をクリックする
 
「Select Language」画面が表示されるので、「Japanese」にチェックを入れて「Select」をクリックする。
「Select Language」画面が表示されるので、「Japanese」にチェックを入れて「Select」をクリックする
 
「Language」欄に【Restart...】が表示されるので、これをクリックする。
「Language」欄に【Restart...】が表示されるので、これをクリックする
 
言語に関するパッケージの追加が促されるので「インストール」を行う。
言語に関するパッケージの追加が促されるので「インストール」を行う
 
認証が求められるので、パスワードを入力する。
認証が求められるので、パスワードを入力する
 
「Applying changes」画面が表示され、更新が行われる。
「Applying changes」画面が表示され、更新が行われる
 
※:自動で追加のインストールが行われない場合は、「Manage Install Languages」をクリックして表示される「言語のインストールと削除」からインストールすることが出来る。
自動で追加のインストールが行われない場合は、「Manage Install Languages」をクリックしてインストールする
 
追加のインストールが終わったら、ここで一旦「Log Out」し、再起動を行う。
追加のインストールが終わったら、ここで一旦「Log Out」し、再起動を行う
 
再起動すると、フォルダーの名前を日本語にするかどうかが聞かれるので、好みに合わせて選択する。この例では日本語に変更したが、CLIで使用する場合は【古い名前のままにする】にした方がファイル名での入力が容易になる。
再起動すると、フォルダーの名前も日本語にするかどうかが聞かれるので、好みに合わせて選択する
 
 
注意:フォルダー名を日本語にすると・・・
例:英語の「Pictures」と日本語の「ピクチャ」の2つのフォルダーが出来て混乱するので、フォルダー名は英語のままにした方が良い。
 
 
「古い名前のままにする」場合は、【次回から表示しない】にチェックを入れないと、再起動の度にこの画面が表示される。
「古い名前のままにする」場合は、【次回から表示しない】にチェックを入れないと、再起動の度にこの画面が表示される
 
 
 
2. 日本語化の確認
 
トップバーの「システムメニュー」をクリックすると日本語になっているので、
「設定」を選択する。
トップバーの「システムメニュー」をクリックすると日本語になっている。「設定」を選択する。
 
「設定」画面で「地域と言語」を選択すると、「言語」が【日本語】になっている。
「インストールされている言語の管理」欄をクリックする。
「設定」画面で「地域と言語」を選択すると、「言語」が【日本語】になっている。「インストールされている言語の管理」欄をクリックする。
 
「言語サポート」画面が表示され、言語に日本語が追加されている。
「言語のインストールと削除」欄をクリックする。
「言語サポート」画面が表示され、言語に日本語が追加されている。「言語のインストールと削除」欄をクリックする。
 
インストールされている言語パッケージが確認できる。
インストールされている言語パッケージが確認できる
 
日本語化されたアプリケーション一覧。
日本語化されたアプリケーション一覧
 
 
以上。
(2022.08.15)
 

 

スポンサー リンク

 

             

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください