Ubuntu software の使い方

Ubuntu Desktop 22.04 LTS ノウハウ
Ubuntuでの パッケージ管理 その-2
Ubuntu software の使い方
 
Ubuntu Software は、GUI方式の「パッケージ管理ソフト」で、Ubuntuにはデフォルトで組み込まれている。しかしこのソフトは、その生立ちを理解しないと使いにくい点がある。
 
Ubuntu Software の画面
 
以下、パッケージとの付き合い方を考え直すべく、【Ubuntu Software】の使い方を掘り下げてみた記録。
 
 

 

スポンサー リンク

 

 
 
 
 
 
1. Ubuntu Software の機能
 
画面の左側にあるバー「Ubuntu Dock」に「Ubuntu Software」のアイコンがあるので、ここから起動する。
「Ubuntu Dock」に「Ubuntu Software」のアイコンがあるので、ここから起動する
 
 
①.パッケージの検索機能
 
Ubuntu Software の画面
左上に虫眼鏡があり、ここからパッケージが検索ができる。
 
「thunderbird」で検索した例。
「thunderbird」で検索すると、「Thunderbird電子メールクライアント」と 「Thunderbird」の2つのパッケージが表示され、「Thunderbird電子メールクライアント」は【インストール済み】になっている
インストール済みのパッケージには、【インストール済み】と表示される。
 
表示されているそれぞれのパッケージをクリックすると、パッケージの「詳細情報」画面に遷移する。
「Thunderbird電子メールクライアント」をクリックすると、【インストール済み】なので「ゴミ箱」アイコンが表示され、これをクリックすると【アンインストール】ができる
インストール済みの場合、ゴミ箱アイコンが表示される。
 
右上の「ソース」をクリックすると、インストール元のリポジトリ【ubuntu-jammy-security-main(deb)】が表示されるので、どこのリポジトリからダウンロードされたかが判るようになっている。
右上の「ソース」をクリックすると、インストール元のリポジトリ【ubuntu-jammy-security-main(deb)】が表示されるので、どこのリポジトリからダウンロードされたかが判る
下部には、導入されているバージョンも表示される。
 
 
Ubuntu Softwareは、
公式リポジトリ上のデスクトップアプリのインストールに特化している。
このため、サーバーアプリケーションなどは検索してもヒットしない。
 
 
②.インストール済みアプリの一覧表示機能
 
「インストール済み」タブをクリックすると、導入済みのアプリケーションが一覧で表示され、それぞれに「アンインストール」ボタンが付いている。
「インストール済み」タブを選択すると、導入済みのアプリケーション一覧が表示される
「アンインストール」ボタンを押せば、該当のアプリを削除することができる。
 
下にスクロールして「Thunderbird電子メールクライアント」を探すも、インストール一覧には見当たらない。(表示されないので、ここから【アンインストール】ボタンを押すことはできない。)
下にスクロールして「Thunderbird電子メールクライアント」を探すも、インストール一覧に見当たらない。(表示されないので、この「Ubuntu Software」では【アンインストール】ボタンを押すことができない。)
この様に「Ubuntu Software」には、表示されないアプリもある。
 
端末を起動し、コマンド「apt list --installed」でインストール済みのパッケージを表示してみると・・・。
端末を起動し、コマンド「apt list --installed」でインストール済みのパッケージ一覧を表示してみると・・・
「thunderbird」は[インストール済み、自動]と表示されている。
従って、コマンドラインから「sudo apt remove --purge thunderbird*」を打てばアンインストールは可能。
 
 
③.アプリの更新機能
 
「アップデート」タブを選択すると、更新可能なアプリケーション一覧が表示される。
「アップデート」タブを選択すると、更新可能なアプリケーション一覧が表示される
ここから「アップデート」ボタンを押せば、導入済みパッケージの更新が行える。
 
 
 
2. Ubuntu software とは - その生立ちと扱えるパッケージ
 
「Ubuntu Software」のインストール済みアプリの一覧に、【Ubuntu Software】は見当たらない。
インストール済みアプリの一覧に、「Ubuntu Software」は見当たらない
 
続いて、「Ubuntu Software」で【ubuntu-software】を検索すると、「GNOME ソフトウェア」と「Software Updater」の2つのパッケージが表示され、それぞれが【インストール済み】で表示される。
「ubuntu-software」を検索すると、「GNOME ソフトウェア」と「Software Updater」の2つのパッケージが表示され、それぞれ【インストール済み】になっている
ubuntu-software」は「GNOME ソフトウェア」の名前で、ベースの「gnome-software」がインストールされているようだ。
 

 ubuntu-software
 以前は ubuntu-software の実体が gnome-softwareで、それに Ubuntu用のプラグインと スキンをかぶせていました。
 Ubuntu 20.04 LTS になるときに、gnome-softwareから独立させた snap-storeを snapアプリで提供し、「Ubuntuソフトウェア」の名前でディストリビューションの 標準ツールとしました。
 この変遷を受けて、役目を終えたdebパッケージ版 ubuntu-software は mainから外されて universeに移り、その実態も gnome-softwareインストールするだけのものになりました。

引用元:Ubuntu日本語フォーラム
 

Ubuntuソフトウェア」と「Ubuntu Software

Ubuntuソフトウェア」(旧Snap Store):
snap-storeをsnapアプリで提供する標準ツール 。
「Ubuntuソフトウェア」は、Flatpakパッケージが扱えない。

Ubuntu Software」 = gnome-software 「GNOME ソフトウェア」:
GNOME用のアプリケーションマネージャー。
gnome-softwareは deb, snap, flatpakの3種類のパッケージが扱える。

 
 
「gnome-software」を探すために、コマンド「apt list --installed」でインストール済みのパッケージ一覧を表示してみると・・・。
コマンド「apt list --installed」でインストール済みのパッケージ一覧を表示してみると・・・
「gnome-software」は、見当たらない。
尚、「Software Updater」は「update-manager」という名称でインストールされている。
 
調査のために、「Synapticパッケージマネージャー」で「gnome-software」を検索すると、パッケージは表示されるが【インストール済み】にはなっていない。
Synapticパッケージマネージャー」で「gnome-software」を検索すると、パッケージは表示されるが【インストール済み】にはなっていない
 
 
GNOME ソフトウェアに「Flatpak」を追加する
 
Ubuntu Software の「インストール済み」タブを開き、システムアプリケーションまでスクロールすると、「GNOME ソフトウェア」が【インストール済み】になっているので、これをクリックする。
Ubuntu Software の「インストール済み」タブを開き、システムアプリケーションまでスクロールすると、「GNOME ソフトウェア」が【インストール済み】になっている
 
「GNOME ソフトウェア」の詳細情報を確認すると、公式リポジトリの【ubuntu-jammy-universe(deb)】から「universe」版のコンポーネントがインストールされていることが判る。
「GNOME ソフトウェア」の詳細情報を確認すると、【ubuntu-jammy-universe(deb)】のリポジトリからインストールされている
 
下にスクロールし、アドオン欄を見ると「Snap サポート」は【インストール済み】になっているが「Flatpak サポート」はインストールされていない。
下にスクロールし、アドオン欄を見ると「Snap サポート」は【インストール済み】になっているが「Flatpak サポート」はインストールされていない
 
「Flatpak サポート」の□にチェックを入れて、インストールを行う。
「Flatpak サポート」の□にチェックを入れて、インストールを行う
 
「Flatpak サポート」のインストールが完了する。
「Flatpak サポート」のインストールが完了する
 
「Flatpak サポート」のインストール後、コマンド「apt list --installed」でインストール済みのパッケージ一覧を表示してみると・・・。
「Flatpak サポート」のインストール後、コマンド「apt list --installed」でインストール済みのパッケージ一覧を表示してみると・・・
なんと、「gnome-software」が表示されるようになった。何故か?。
 
同じく、「Synapticパッケージマネージャー」で「gnome-software」を検索すると、「gnome-software」が【インストール済み】に表示さるようになった。
同じく、「Synapticパッケージマネージャー」で「gnome-software」を検索すると、「gnome-software」が【インストール済み】に表示された
 
flatpak とは
通常、主なアプリは様々なファイルが入ったインストールファイルをダウンロードした後解凍し、その中からインストールに必要なファイルを実行なければならないが、Flatpakはそれぞれのファイルを”サンドボックス化”し、それをGUI環境で実行できるようにした「ソフトウェアマネージャ」。
 
 
「Ubuntu Software」は
「GNOME ソフトウェア」と呼ばれるGNOME用のアプリケーションマネージャーで、実態は【gnome-software】である。
【gnome-software】は deb, snap, flatpakの3種類のパッケージが扱える。
 
※:Ubuntu Software は、「インストール済み」タブから、「GNOME ソフトウェア」の詳細情報を開き、「GNOME ソフトウェア」に「Flatpak サポート」をインストールしてから使用するのが良い。
 
Ubuntuでの パッケージ管理
 
 
 
3. パッケージのアンインストール
 
「インストール済み」タブをクリックすると、導入済みのアプリケーションが一覧で表示され、それぞれに「アンインストール」ボタンが付いている。
 
「libreoffice」のアンインストールをやってみる
 
Ubuntu Desktop 22.04には、デフォルトで「libreoffice」のバージョン【7.3.7】がインストールされており、コンポーネント毎に【インストール済み】になっている。
 
「Ubuntu Software」で「libreoffice」を検索し、libreofficeのコンポーネントの中から、【インストール済み】になっている「LibreoOffice Draw」をクリックする。
「Ubuntu Software」で「libreoffice」を検索し、【インストール済み】になっているlibreofficeのコンポーネントの中から、「LibreoOffice Draw」をクリックする
 
「詳細情報」が表示されるので、ゴミ箱をクリックする。
「詳細情報」が表示されるので、ゴミ箱をクリックする
 
アンインストールの確認画面が表示されるので、「アンインストール」をクリックする。
確認画面が表示されるので、「アンインストール」をクリックする
 
依存関係にあるパッケージがあり「削除」が出来ない、というメッセージが表示される。
依存関係にあるパッケージがあり「削除」が出来ない、というメッセージが表示される
 
アドオン欄に、「インストール中」のパッケージが4つ表示されているので、これらを1つづつ削除してみる。
アドオン欄に、「インストール中」のパッケージが4つ表示されているので、これらを1つづつ削除してみる
 
確認画面が表示されるので、「アンインストール」をクリックする。
確認画面が表示されるので、「アンインストール」をクリックする
 
アドオンが削除された。
アドオンが削除された
 
同じ作業を続けて、全てのアドオンを削除する。
同じ作業を続け、全てのアドオンを削除する
 
再度、「LibreoOffice Draw」のアンインストールを試みる。
再度、「LibreoOffice Draw」のアンインストールを試みる
 
他にも依存関係にあるパッケージがあり、「削除」が出来ない。
まだ依存関係にあるパッケージがあるのか、「削除」が出来ない
 
「インストール済み」タブを表示し、直接「アンインストール」ボタンを押してみる。
「インストール済み」タブを表示し、直接「アンインストール」ボタンを押してみる
 
同じメッセージが表示され、やはり「削除」は出来ない。
同じメッセージが表示され、やはり「削除」は出来ない
 
コマンドで「sudo apt remove --purge thunderbird*」を打てば簡単にアンインストールができるが、「GUI」方式の「Synapticパッケージマネージャー」を使用して、【libreoffice-common】と【libreoffice-style-elementary】のアンインストールを試みると、「LibreoOffice」全体が削除できた。
 
 
単独でインストールした「LibreoOffice Writer」のアンインストール
 
個別でインストールした「LibreoOffice Writer」のアンインストールをやってみる。
個別でインストールした「LibreoOffice Writer」を、アンインストールしてみる
 
「詳細情報」が表示されるので、ゴミ箱をクリックする。
「詳細情報」が表示されるので、ゴミ箱をクリックする
 
確認画面が表示されるので、「アンインストール」をクリックする。
確認画面が表示されるので、「アンインストール」をクリックする
 
アンインストールが完了し、「インストール」ボタンに変わる。
アンインストールが完了し、「インストール」ボタンが表示される
 
「インストール済み」タブからも、「LibreoOffice Writer」が消える。
「インストール済み」タブからも、「LibreoOffice Writer」が消える
 
単独でインストールした「LibreoOffice Writer」は、依存関係がない為、問題なく削除できる。
 
 
 
4. パッケージのインストール
 
「libreoffice」で検索した結果に表示されている、「libreoffice」という【スイート(suite)】はインストールされていないので、これをクリックしてみる。
検索結果に表示されている、「libreoffice」という【スイート(suite)】はインストールされていない
 
【詳細情報】には「インストール」ボタンが表示される。
【詳細情報】を表示してみると、「インストール」ボタンが表示される
この【スイート】は「snapパッケージ」で、CanonicalとUbuntuコミュニティが開発・推進している「ユニバーサルパッケージ」となっている。
 
カノニカル(Canonical Ltd.)とは
Ubuntuの支援及び開発援助のために、マーク・シャトルワース(Ubuntu Linux の生みの親)が設立した英の企業で、Ubuntu 22.04 LTS は Canonical によって提供されている。
 
「インストール」ボタンを押すと、「インストール」が始まる。
「インストール」が始まる
 
インストールが完了すると「Permissions」が表示される。
インストールが完了し、「Permissions」が表示される
 
「Permissions」をクリックすると、「libreoffice」が要求している権限一覧が表示される。(この設定は、「設定」→「アプリケーション」からも可。)
「Permissions」をクリックすると、「libreoffice」に許可すべき項目の一覧が表示される
 
パッケージのバージョンを確認すると【7.5.5.2】になっている。
snapパッケージのバージョンを確認すると【7.5.5.2】になっている
 
「アプリケーションを表示」をクリックすると、「Libreoffice 7.5」のアプリアイコンが表示される。
「アプリケーションを表示」をクリックすると、「Libreoffice 7.5」のアプリアイコンが表示される
 
コマンド「snap list」で、snapパッケージ一覧を表示してみると、【snap】版の「Libreoffice」【7.5.5.2】がインストールされている。
コマンド「snap list」で、snapパッケージ一覧を表示してみると、【snap】版の「Libreoffice」も【7.5.5.2】になっている
 
【snap】版の「Libreoffice Impress」を起動すると、日本語化されている。
【snap】版の「Libreoffice Impress」を起動すると、日本語化されている
 
ヘルプからバージョンを確認すると、「このリリースは Canonical,LTD が提供しました。」と標示され、バージョンは【7.5.5.2】になっている。
ヘルプからバージョンを確認すると、「このリリースは Canonical,LTD が提供しました。」と標示され、バージョンは【7.5.5.2】になっている
この画面には、ビルド番号が追加表示されている。
 
 
 
5. 【PPA】リポジトリを追加しバージョンアップを行う
 
Ubuntu Desktop 22.04に、デフォルトでインストールされている「libreoffice」は、バージョンが【7.3.7】になっている。
 
このバージョンの「Libreoffice」を、【PPA】リポジトリを使って最新のバージョンに更新してみる。

【PPA】リポジトリは、「ソフトウェアとアップデート」を使ってソースに追加する。
 
【PPA】リポジトリの追加
 
「Ubuntu Dock」から「アプリケーションを表示」をクリックし、「ソフトウェアとアップデート」を起動する。
「Ubuntu Dock」から「アプリケーションを表示」をクリックし、「ソフトウェアとアップデート」を起動する
 
「他のソフトウェア」タブを開き、「追加」をクリックする。
「他のソフトウェア」タブを開き、「追加」をクリックする
 
APTラインに、「libreoffice」の【PPA】の場所「ppa:libreoffice/ppa」を入力し、「ソースを追加」をクリックする。
APTラインに、「libreoffice」の【PPA】の場所「ppa:libreoffice/ppa」を入力し、「ソースを追加」をクリックする
 
「libreoffice」の【PPA】リポジトリが追加されるので、「閉じる」をクリックする。
「libreoffice」の【PPA】リポジトリが追加されるので、「閉じる」をクリックする
 
「利用可能なソフトウェアの情報が古くなっています」と表示されるので、「再読込」をクリックする。
「利用可能なソフトウェアの情報が古くなっています」と表示されるので、「再読込」をクリックする
 
ソフトウェアのキャッシュが更新される。
ソフトウェアのキャッシュが更新される
 
「libreoffice」の詳細情報を「show」コマンドで確認すると、バージョンが【7.5.5】になった。
「libreoffice」の詳細情報を「show」コマンドで確認すると、バージョンが【7.5.5】になった
 
 
パッケージの更新
 
次に、「Ubuntu Dock」から「アプリケーションを表示」をクリックし、「ソフトウェアの更新」を起動する。
「Ubuntu Dock」から「アプリケーションを表示」をクリックし、「ソフトウェアの更新」を起動する
 
libreofficeのコンポーネントが「アップデートの詳細」に表示されるので、「今すぐインストールする」をクリックする。
libreofficeのコンポーネントが「アップデートの詳細」に表示されるので、「今すぐインストールする」をクリックする
 
ソフトウェアの更新が始まる。
ソフトウェアの更新が始まる
 
ソフトウェアの更新が完了する。
ソフトウェアの更新が完了する
 
「Ubuntu Software」で、再度「libreoffice」を検索し「Libreoffice Draw」の【インストール済み】クリックしてみる。
「Ubuntu Software」で、再度「libreoffice」を検索し「Libreoffice Draw」の【インストール済み】クリックしてみる
 
「Libreoffice Draw」の詳細情報が表示される。
「Libreoffice Draw」の詳細情報が表示される
 
下にスクロールしてバージョンを確認すると【7.3.7】のままで、変わっていない。
下にスクロールしてバージョンを確認すると、【7.3.7】のままで変わっていない
何故、バージョンが更新されないのか?(【PPA】リポジトリからの、パッケージインデックスファイルが参照されていない。)
 
アプリを起動し、ヘルプからバージョンを確認すると【7.5.5.2】になっている。
アプリを起動し、ヘルプからバージョンを確認すると【7.5.5.2】になっている
 
Ubuntu 22.04 LTS をインストールした時点の、libreofficeのバージョンは【7.3.5.2】だった。
LibreOffice のバージョン:【7.3.5.2】
 
 
 
6. まとめ
 
Ubuntu Softwareは、公式リポジトリ上のデスクトップアプリのインストールに特化している。
 
Ubuntu Desktop 22.04 はデスクトップ環境で使われるリリースであり、「GUI」ベースのパッケージ管理システムである【Ubuntu Software】は、【ソフトウェアとアップデート】と【ソフトウェアの更新】との組み合わせで十分に使える。
 

 

以上。
(2023.08.11)

 

 

スポンサー リンク

 

             

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください