HOME → 3 WordPress → 04 運用とトラブル → 

AMPページを「highlight.php」を使って シンタックスハイライトする

 
WordPress Twenty Seventeen
AMPページでのシンタックスハイライト
「highlight.js」から「highlight.php」に変更
 
AMPページを、「highlight.js」を使用してシンタックスハイライトすると、Search Consoleにおける AMPでのエラーが続発することになった。そこで、【 Javascript 】ではなく【 PHP 】を使用した「highlight.php」でシンタックスハイライトすることにした。
 
PHP版の「highlight.php」での Syntax Highlight
 
以下、PHP版の「highlight.php」をインストールした記録。
 

 

スポンサー リンク

 

 
 
 
 
 
1. AMPと highlight.php
 
 
AMPの制限
・JavaScript は使用できない。
・inline CSS のみ利用可。
を筆頭に、幾つかの制限がある。
 
「highlight.js」は、
Javascriptの為、AMPでは使用できない。
 
 
参考:「highlight.js」を、AMPページで使用した結果:
 
 
「highlight.php」
「highlight.js」の機能が【PHP】で実現されており、ハイライト処理がサーバー側で行われ、整形されたHTMLが表示されるため、AMPページでも問題なく動作する。又、読み込む【Javascript】が減らせるので、通常ページでも表示速度が高速化できるメリットがある。
 
「highlight.php」は、
WordPressにおける amp対応の Syntax Highlighter である。
 
 
 
2. composer のインストール
 
※1:highlight.phpのインストールには composer が必要になる。
 
※2:composer は何処にインストールされていても構わないが、composer に path が通っていなければならない。
 
※3:composer を使って、highlight.phpを、WordPressのテーマファイル内にインストールする。
 
※4:composer での highlight.phpのインストールは、カレントディレクトリにインストールされる。
 
※5:そこで、composer もWordPressのテーマファイル内にインストールして、highlight.phpをインストールすることにした。
 
composer のインストール場所。
WordPressの子テーマ内:/twentyseventeen-child/bin
 
 
composer のインストール場所の作成。
mkdir /home/yaopi/www/wp17/wp-content/themes/twentyseventeen-child/bin
 
composer のインストール場所に path を通すために、.bashrc を編集してパスを登録し、有効化する。
sudo nano .bashrc
export PATH="$PATH:/home/yaopi/www/wp17/wp-content/themes/twentyseventeen-child/bin“
source .bashrc
 
composer のインストール。ルート権限で実行した。
sudo su
curl -sS https://getcomposer.org/installer | php
 
composer のインストール結果。
composer のインストール結果
 
composer のインストール場所とバージョンの確認。
whereis composer
composer -V
 
composer のインストール場所とバージョンの確認結果。
composer のインストール場所とバージョンの確認結果
 
「composer」と入力して、composer の動作確認を行う。
composer の動作確認:「composer」と入力
 
 
 
3. highlight.phpのインストール
 
インストール先へのディレクトリの変更と、カレントディレクトリの確認。
cd /home/yaopi/www/wp17/wp-content/themes/twentyseventeen-child
pwd
 
カレントディレクトリの変更と確認
 
highlight.phpのインストール。
composer require scrivo/highlight.php
 
highlight.phpのインストール結果。
highlight.phpのインストール結果
 
WordPressのテーマファイル内に「vendor」というディレクトリーが作成され、この中に「highlight.php」に関するファイル一式がインストールされる。
WordPressのテーマファイル内に「vendor」というディレクトリーが作成され、この中に「highlight.php」に関するファイル一式がインストールされる
 
 
 
4. highlight.phpの設定とハイライト結果
 
highlight.phpを読み込むための処理を、functions.phpのトップに追記。
require_once __DIR__ . '/vendor/autoload.php';
use Highlight\Highlighter;
 
シンタックスハイライトを適用するための関数を、functions.phpに追加する。追加位置は、functions.phpの一番最後とした。
add_filter('the_content', function($content) {
     $content = preg_replace_callback('/<pre><code(.*?)>(.+?)<\/code><\/pre>/s', function($matches) {
          $highlighter = new Highlighter();
          $input = html_entity_decode($matches[2]);
          $haveclassname = preg_match('/class=\"(.*)\"/',$matches[1],$classname);
          if ($haveclassname) {
               $output = $highlighter->highlight($classname[1],$input)->value;
               $html = '<pre><code class=”hljs '.$classname[1].'">'.$output.'</code></pre>';
          } else {
               $highlighter->setAutodetectLanguages([
               'html',
               'xml',
               'css',
               'bash',
               'http',
               'javascript',
               'nginx',
               'php',
               'perl',
               'python',
               'sql',
               'json',
               'accesslog',
               'console',
               'shell'
          ]);
          $output = $highlighter->highlightAuto($input)->value;
          $html = '<pre><code class="hljs '.$highlighter->highlightAuto($input)->language.'">'.$output.'</code></pre>';
     }
     return $html;
     }, $content);
return $content;
});
 
【setAutodetectLanguages】に、シンタックスハイライトを行いたい言語を追加しておく。
 
ハイライト用のCSSを、子テーマのCSSに追記する。
 
highlight.phpではhighlight.jsと同じスタイルが使用できるので、好きなCSSを選択し、中身を全てコピーして貼り付ける。下記例は、「tomorrow-night-blue.css」の内容。
/*-----------------------------------------------------------*/
/* Tomorrow Night Blue Theme */
/*-----------------------------------------------------------*/
/* http://jmblog.github.com/color-themes-for-google-code-highlightjs */
/* Original theme - https://github.com/chriskempson/tomorrow-theme */
/* http://jmblog.github.com/color-themes-for-google-code-highlightjs */

/* Tomorrow Comment */
.hljs-comment,
.hljs-quote {
  color: #7285b7;
}

/* Tomorrow Red */
.hljs-variable,
.hljs-template-variable,
.hljs-tag,
.hljs-name,
.hljs-selector-id,
.hljs-selector-class,
.hljs-regexp,
.hljs-deletion {
  color: #ff9da4;
}

/* Tomorrow Orange */
.hljs-number,
.hljs-built_in,
.hljs-builtin-name,
.hljs-literal,
.hljs-type,
.hljs-params,
.hljs-meta,
.hljs-link {
  color: #ffc58f;
}

/* Tomorrow Yellow */
.hljs-attribute {
  color: #ffeead;
}

/* Tomorrow Green */
.hljs-string,
.hljs-symbol,
.hljs-bullet,
.hljs-addition {
  color: #d1f1a9;
}

/* Tomorrow Blue */
.hljs-title,
.hljs-section {
  color: #bbdaff;
}

/* Tomorrow Purple */
.hljs-keyword,
.hljs-selector-tag {
  color: #ebbbff;
}

.hljs {
  display: block;
  overflow-x: auto;
  background: #002451;
  color: white;
  padding: 0.5em;
}

.hljs-emphasis {
  font-style: italic;
}

.hljs-strong {
  font-weight: bold;
}
/*-----------------------------------------------------------*/
 
 
参考にさせて頂いたサイト。
 
 
通常ページでの、ハイライト結果。シンタックスがハイライトされてはいるが、背景色が変わっていないので見にくい。
通常ページでの、ハイライト結果
 
AMPページでの、ハイライト結果。全く、シンタックスがハイライトされていない。
AMPページでの、ハイライト結果
 
 
 
5. CSSによるハイライト調整
 
子テーマの「style.css」による調整。背景色を追記し、文字の色を変更する。
/*-----------------------------------------------------------*/
/*      pre     highlight.php 用 スタイル調整                */
/*-----------------------------------------------------------*/
pre{
    border: none;
	background: #002451;
}
pre > code {
	overflow: auto;
	font-size: 12px;
	color: #fff !important;
}
 
ハイライト用のCSS「tomorrow-night-blue.css」の内容を、ampの「style.php」にも追記する。
 
さらに、ampの「style.php」にも次の調整も追記する。
/*-----------------------------------------------------------*/
/*         highlight.php ソースコードの表示                  */
/*-----------------------------------------------------------*/
pre {
	background: #002451;
	border: solid 1px;
	font-family: "Courier 10 Pitch", Courier, monospace;
	font-size: 14px;
	line-height: 1.6;
	margin-bottom: 1.6em;
	max-width: 100%;
	overflow: auto;
	padding: 1.6em;
}
pre > code {
        overflow: auto;
	color: #fff;
}
 
通常ページでの、ハイライト結果。
通常ページでの、ハイライト結果
 
AMPページでの、ハイライト結果。(通常ページとは、ハイライト表示の色が異なるが・・・。)
AMPページでの、ハイライト結果
 
 
以上で、Javascriptを使用することなく、ampページでの Syntax Highlight が可能となった。
 
 
以上。
(2020.01.28)
 

 

スポンサー リンク

 

             

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください