HOME → 1 Raspberry Pi → 

Ubuntu Desktop 22.04 SSH接続の導入とIPアドレスの固定化

Raspberry Pi 活用事例集
Ubuntu Desktop 22.04 LTS
SSH接続の導入とIPアドレスの固定化
 
Raspberry Pi に Ubuntu Desktop 22.04 LTS をインストールしたが、デスクトップとは言え Windows PC から「SSH」でアクセス出来ると、何かと便利である。
 
ログインに成功し、接続が完了すると次のような画面が表示される
 
以下、Ubuntu Desktop 22.04 LTS への「SSH接続の導入とIPアドレスの固定化」を記録。
HOME → 1 Raspberry Pi → 

Ubuntu 22.04 起動時のパスワードとキーリングのロック解除

Raspberry Pi 活用事例集
Ubuntu Desktop 22.04 LTS
起動時のパスワードとキーリングのロック解除
 
Ubuntu 22.04 の起動には、「ユーザー名」と「パスワード」でのログインや「キーリング」での認証が求められる。
 
ログイン設定とキーリング有無の組み合わせによる、起動時認証のパターン
 
以下に、「ユーザ名とパスワードを入力せずに自動でログインする方法」と「キーリングポップアップを無効にする方法」を纏めた。
HOME → 1 Raspberry Pi → 

Ubuntu 22.04 日本語化要領

Raspberry Pi 活用事例集
Ubuntu Desktop 22.04 LTS
日本語化要領
 
初の Raspberry Pi 向けLTS版「Ubuntu Desktop」は、日本語対応がなされていないが、「設定」機能で簡単に日本語化が可能になっている。
 
「Setting」画面が表示されたら、「Language and Region」を選択し「Language」欄をクリックする
 
以下、Ubuntu Desktop 22.04 LTS での「日本語化要領」を記録。
HOME → 1 Raspberry Pi → 

Ubuntu 22.04 でのスクリーンショットの撮り方

Raspberry Pi 活用事例集
Ubuntu Desktop 22.04 LTS
スクリーンショットの撮り方
 
「Ubuntu」にはスクリーンキャプチャー機能が実装されており、「Ubuntu 22.04 LTS」ではこの機能が強化された。
 
「Print Screen」キー押すと、スクリーンキャプチャー機能が起動し、操作画面が表示される
 
以下、Ubuntu 22.04 でのスクリーンショットの撮り方を記録。
HOME → 1 Raspberry Pi → 

Raspberry Pi に Ubuntu 22.04 LTS をインストール

Raspberry Pi 活用事例集
Ubuntu Desktop 22.04 LTS
デスクトップ環境の構築
 
Raspberry Pi では、公式のRaspberry Pi OS(旧Raspbian)だけを使ってきたが、「Ubuntu Desktop 22.04 LTS」を Raspberry Pi 4 Model B にインストールし、デスクトップPCとしての有用性を調べてみる。
 
「ジャミークラゲの画面」が表示され、左のお気に入りバーにアプリアイコンが表示される
Ubuntu 22.04 LTSの初期デスクトップ。
 
以下、「Ubuntu Desktop 22.04 LTS」のインストール要領を記録。
HOME → 1 Raspberry Pi → 

Raspberry Pi + Volumio に Synology NAS を接続

Raspberry Pi 作品集
Volumio オーディオサーバー
音源を Synology NAS に一元化
 
Raspberry Pi に、Volumio の最新バージョン 2.915 をインストールし、音源を Synology NAS に一元化する。
 
NFSルールの編集が出来たら、「保存」をクリックする
Synology の NAS 側で「NFS」を利用可能にする設定が必要。
 
 
以下、Synology NAS を Raspberry Pi の Volumio にマウントした記録。
HOME → 1 Raspberry Pi → 

Raspberry Pi と Volumio で ハイレゾ Music Server を構築

Raspberry Pi 作品集
Volumio で オーディオ専用サーバー の構築
 
構築した Music Server の特徴。
①.JustBoom DAC HAT で ハイレゾ再生環境の実現。
②.パイオニア USBサウンドクオリティアップグレーダー
  「BonnesNotes DRESSING APS-DR001」を使用。
③.iPhone での AirPlay。
④.音楽ファイル用に SSD 240G をUSB接続。
 
Raspberry Pi でオーディオ環境を構築すると、 非常に省電力かつ、簡単な操作で使いやすいシステムになり、その上に、I2S接続のDACを導入すれば、PCオーディオの中でもそれなりに凝ったシステムと肩を並べる、ハイレゾ対応の高品質な音楽を楽しむことが出来るのではないかと、最先端オーディオサーバーの構築に挑戦してみた。
HOME → 1 Raspberry Pi → 

Raspberry Pi で無線LANのアクセスポイントを構築

Raspberry Pi を アドホック接続(直接通信)にする
手順

1. bridge-utils
 イーサネットブリッジを Linux 上で設定する、
 ユーティリティを導入。

2. IPアドレスを固定
 旧式の /etc/network/interfaces で設定。

3. アクセスポイントデーモン(hostapd)のインストール
 hostapd:無線LANのアクセスポイント機能を持つソフト。
 デーモン:バックグラウンドプロセスとして動く常駐アプリ。

4. Buffalo 無線LAN子機 WLI-UC-GNM のドライバー入手

 
 
HOME → 1 Raspberry Pi → 

Raspberry Pi DLNAサーバー 構築

Raspberry Pi ノウハウと作品集
DLNAサーバー
ReadyMedia( minidlna )で
コンテンツ配信の仕組みを構築してみた。
 
dlna01ホームネットワークの利便性を高めるために、自宅内にあるすべてのデジタルコンテンツを、すべての機器で共有できるよう、『DLNA』と呼ばれる、コンテンツ配信の仕組みを構築してみた