HOME → 

最新版 Raspbian Stretch のインストール

Raspberry Pi セットアップ
最新版 Raspbian Stretch の セットアップ
 

『 2017-08-16-raspbian-stretch version 』をインストールしてから、随分とスクラッチインストールをしてこなかった。

【 WordPress 5.x 】への準備の一環として、久しぶりに、最新版「Raspbian Stretch with desktop」を、インストールしてみた。

Version:April 2019
Release date:2019-04-08
Kernel version:4.14
 

最新版「Raspbian Stretch with desktop」

 
以下、最新版のインストール手順と旧バージョンとの違いを記録。
HOME → 

Raspberry Pi SSH接続によるリモートからの操作

Raspberry Pi 運用・管理
SSHサーバー/FTPサーバー/VNCサーバー
を稼働させて、リモートから操作する
 
Raspberry Pi を操作するには、ディスプレイやキーボード、マウスといった周辺機器を接続(下図の左)する必要がある。しかし、Raspberry Pi をネットワーク経由で制御するリモートアクセス(下図の右)にすれば、ディスプレイやキーボードといった周辺機器を外して運用できるようになる。さらに、Raspberry Pi に無線アダプターを接続して、バッテリーで稼働させれば、完全なワイヤレス状態で Raspberry Pi を制御できる。
 
リモートからの操作方法
 
以下に、リモートからの操作方法を記す。
HOME → 

Raspbian Stretch 画面キャプチャツール ksnapshot のインストール

Raspberry Pi Stretch
スクリーンショットを撮る ksnapshot
 
Raspberry Pi に “ 2017-08-16-raspbian-stretch version “ を導入中に、スクリーンショットを撮るための 『 knapshot 』 のインストールで手間取った。

ksnapshot コントロールパネル
 
メインメニューのアイコンに " ksnapshot " が表示されず、「Graphics」も見当たらない。
以下に、メインメニューのアイコンに " ksnapshot " を表示させる手順を記載。
HOME → 

Raspberry Pi Raspbian Stretch のインストール

Raspberry Pi
Raspbian Stretch セットアップ 方法
 
Debian Stretch キャラクターDebian のコードネームは、「Toy Story」のキャラクターの名前が引き継がれており、Debian 9 のコードネームは「 Stretch 」になった。Debian 10 は「 Buster 」になるそうだ。Raspberry Pi に『 2017-08-16-raspbian-stretch version 』で、新規インストールを行った。

以下に、Raspbian Stretch  (Debian 9 stretch) のインストール方法について記載。
HOME → 

Raspberry Pi マイクロSDカード寿命への完璧対策

Raspberry Pi 【 rsync 】 の使い方
SDカードを "USBメモリ" に
定期・自動バックアップ
 Raspberry Pi を rsync で同期
 
rsyncを使って nginx Webサーバー + WordPress を、USBアダプタにつけたマイクロSDカードに同期させることで、 定期・自動バックアップ 運用を実現。
HOME → 

Raspberry Pi と Volumio で ハイレゾ Music Server を構築

Raspberry Pi 作品集
Volumio で オーディオ専用サーバー の構築
 
構築した Music Server の特徴。
①.JustBoom DAC HAT で ハイレゾ再生環境の実現。
②.パイオニア USBサウンドクオリティアップグレーダー
  「BonnesNotes DRESSING APS-DR001」を使用。
③.iPhone での AirPlay。
④.音楽ファイル用に SSD 240G をUSB接続。
 
Raspberry Pi でオーディオ環境を構築すると、 非常に省電力かつ、簡単な操作で使いやすいシステムになり、その上に、I2S接続のDACを導入すれば、PCオーディオの中でもそれなりに凝ったシステムと肩を並べる、ハイレゾ対応の高品質な音楽を楽しむことが出来るのではないかと、最先端オーディオサーバーの構築に挑戦してみた。
HOME → 

Raspberry Pi で無線LANのアクセスポイントを構築

Raspberry Pi を アドホック接続(直接通信)にする
手順

1. bridge-utils
 イーサネットブリッジを Linux 上で設定する、
 ユーティリティを導入。

2. IPアドレスを固定
 旧式の /etc/network/interfaces で設定。

3. アクセスポイントデーモン(hostapd)のインストール
 hostapd:無線LANのアクセスポイント機能を持つソフト。
 デーモン:バックグラウンドプロセスとして動く常駐アプリ。

4. Buffalo 無線LAN子機 WLI-UC-GNM のドライバー入手

 
 
HOME → 

Raspberry Pi SDカードを容量の小さなSDカードにリサイズ

Raspberry Pi Linux ext4 パーティション 縮小
Raspberry Pi バックアップ 縮小
Raspberry Pi SDカードの縮小 クローン作成
 
 
SDカードを容量の小さなSDカードにリサイズ
標記が同じサイズの MicroSDカードでも、製品によっては実効サイズが異なり、バックアップした img ファイルがリストアできないことがある。そこで、この対策として Raspberry Pi で稼働中の パーティション 32GB SDカードを、容量が小さい 16GB に縮小コピーしてみる。
EaseUS ToDo Backup Free を使用して、『クローン』を作成
縮小した SDカードを、Win32 Disk Imager でバックアップすると、img ファイルのサイズはSDカードのサイズになってしまうので、EaseUS ToDo Backup Free を使用して、『クローン』を作成した。
HOME → 

Raspberry Pi で稼働中の 32GB SDカードを、容量の大きな 64GB に移行した

Raspberry Pi ノウハウ集
SD Card コピーでSDカードの容量を拡張する
GParted を使用 )
 

 Raspberry Pi で使用中のSDカードの、空き領域が少なくって来た。そこで、

 

 

Raspberry Pi で稼働中の 32GB SDカードを、64GB SDカードにコピーした後、そのまま 64GB にパーティションをリサイズした。

 
HOME → 

Raspbian Jessie /etc/rc.local で起動させる方法

Raspbian Jessie から /etc/rc.local が 実行されない
Raspberry Pi 起動時 実行 で
プログラム を 自動起動 できない
 

”/etc/rc.local” :起動時に実行するホスト固有の処理を書いておく便利なスクリプトは、過去の遺物になったようだ。Raspbian Jessie では /etc/rc.local が起動されないため、【 自分自身(Raspberry Pi)のIPアドレス 】が表示されなくなった。
IPアドレスの表示がないのが寂しいので、rc.local が起動するようにしてみた。