HOME →  → 

Synology NAS セキュリティ設定

Windows PC 関連ノウハウ
NASへの攻撃や不正アクセス対策
「ファイアウォール」の設定
 
Synology NAS には、外出先からインターネットで Synology NAS に関単にアクセス出来る「Synology QuickConnect」や、Webサーバーとして利用できる「Web Staion」と言った便利な機能がある。
 
しかし便利がゆえに、不正アクセス対策としての「セキュリティ設定」は、出来るだけ・最大限の処置を施しておきたいものである。
 
「日本」のみにチェックを入れ、「OK」をクリックする。
 

 

HOME →  → 

LAN上にある機器の IPアドレスの調べ方

Windows PC 関連ノウハウ
家庭内のLANに繋がっている 機器の情報を見る
 
家庭内にLAN環境を作って、パソコン、タブレット、スマホなどはもちろん、テレビやBDレコーダーといったAV機器まで、様々な機器を接続している。
 
これら、ネットワークに繋がっている機器を識別するための、IPアドレス、MACアドレス、ホスト名等の調べ方を記録。
 
ホームネットワーク図

 

HOME →  → 

Synology NAS IPアドレスの固定化

Windows PC ネットワーク関連ノウハウ
Synology NASの IPアドレスを固定化する
 
Synology NASのIPアドレスは、ディフォルト設定では「DHCP」という仕組みによって自動的に割り振られるようになっているが、「固定IPアドレス」にすることによって、NASとの接続を安定化させると同時に、IPアドレスでも接続できるようにする。
 
新しく設定したIPアドレスをURL欄に入力し、NASのWEB管理画面にログインできるかを確認する
 
以下、Synology NASのIPアドレスを固定化した記録。

 

HOME →  → 

Synology Drive 出先のPCと NASで ファイルを同期

Windows PC 関連ノウハウ
Synology NAS
Synology Drive で ファイルを同期化する設定
 
自宅のパソコンとオフィスのパソコンで共用しているファイルを、リアルタイムに、且つ、自動的に同期化。これにより、自宅で更新した内容がオフィスで参照でき、オフィスで更新した内容が自宅のパソコンで参照できるようになった。
 
 
以下に「Synology Drive」で、モバイル端末と自宅のパソコンでの、ファイルの同期化要領を記録。

 

HOME →  → 

Synology アカウントの取得

Windows PC ネットワーク関連ノウハウ
「Synology アカウント」の登録要領
 
Synology NAS を購入しDSMの初期設定を行った際、「QuickConnect の設定」フェーズで【 QuickConnect IDを新しい Synology アカウントで作成 】と素直にやればよかったのだが、【QuickConnect ID】欄にメールアドレスを入力し「次へ」をクリックしたため、アカウント登録をスキップしてしまった。
 
「QuickConnect の設定」
 
以下、DSMのセットアップ後に「Synology アカウント」を取得した記録。

 

HOME →  → 

WordPress 4.9.10 から 5.2 へ バージョンアップ

WordPress Twenty Seventeen
WordPress を 4.9.10 から 5.2 へ 更新
 
WordPress を 5.2 に更新すべきかどうか機会をうかがっていたら、「Yoast SEO」プラグインから、バージョンアップをすべきという問題点が通知されるようになった。
 
「WordPress 5.2 へようこそ」画面
「WordPress 5.2 へようこそ」画面
 
これを機に、WordPress を 4.9.10 から 5.2 へ、バージョンアップした記録。

 

HOME →  → 

Synology NAS HDDの組み込みと DSMのセットアップ

Windows PC 関連ノウハウ
Synology DiskStation「DS218+」
HDDの組み込みと DSMのセットアップ
 
自宅のパソコンは、各階・各部屋にあり、長年、それぞれを用途別に使い分けてきた。又、これらパソコン間でのデータの授受のために、Raspberry Pi で構築したNASを使用してきた。しかし、最近はブログの記事を書くことが用途の8割をも占めるまでになり、且つ、データ量も大幅に増加してきており、それぞれのパソコン間でのデータ共有が煩わしくなってきた。
 
ようこそ! 画面が表示されるので、「設定」をクリックする
 
そこで・ついに、本格的なNASの導入に踏み切った。

 

 

HOME →  → 

WordPress 5.2 Twenty Nineteen の導入

Raspberry Pi + Raspbian Stretch + Nginx + MariaDB
WordPress 5.2 Twenty Nineteen の導入
 
WordPress 5.2 Twenty Nineteen の導入環境。
Raspbian : Stretch Release date:2019-04-08
Nginx : Stable version 1.16.0
PHP7.0.33 - 2019.03.08
MariaDB Server10.1.38
 
stretch + WordPres4.8
 
以下に、WordPress 5.2 Twenty Nineteen の導入要領を記載。
 

 

HOME →  → 

Raspberry Pi の 最適化

Raspberry Pi セットアップ
Webサーバーの為の 最適化
 
Raspberry Pi を、Webサーバーとして運用するために、
 ①.不要な機能をそぎ落とし、軽量化。
 ②.24時間365日稼働するので、マイクロSDカードの負荷軽減。
を、徹底的に施した。
 
軽量化やSDカードの延命対策
Raspberry Pi の 最適化
 
以下に、Raspberry Pi の最適化事項を記載。