HOME →  → 

Synology Hyper BackupでバックアップしたHDDをパソコンで参照する

Windows PC 関連ノウハウ
Synology NAS DSM 7.0
Hyper BackupでバックアップしたHDDをパソコンで扱う
 
Hyper Backup Explorer」というソフトを使えば、「Hyper Backup」でバックアップしたHDDのデータを、パソコンで扱うことが出来る。
 
「Hyper Backup Explorer」の画面から、「ローカル バックアップを閲覧」をクリックする
 
以下に、「Hyper Backup Explorer」の使い方を記録。

 

HOME →  → 

Synology NAS ストレージ プール 1 に問題が発生しました。

Windows PC 関連ノウハウ
Synology DiskStation Manager 7.0
ストレージ プール 1 に問題が発生しました
 
突然ビープ音が鳴り響き、NASへの書込みが出来なくなる。
ストレージ プール 1 に問題が発生しました。[ストレージ]ページに移動して、対応ストレージ プールの提案を参照してください。
 
 
ストレージ プール 1 に問題が発生しました
 
以下、Synology NAS の「ボリュームを回復」した記録。

 

HOME →  → 

Raspberry Pi Webサーバー Nginx の Update

Webサーバー サイトの管理
Webサーバー
Nginx のみを バージョンアップする
 
Raspberry Pi を「full-upgrade」すると、PHPのバージョンが【7.4 から 8.0】にバージョンアップされた。そこで、これに合わせて Nginx もバージョンアップすることにした。
 
現在稼働中の Nginx のバージョンは【1.18.0】なので「Nginx のみ」を、最新バージョンにアップデートする
 
以下、Nginx のバージョンを【1.18.0 から 1.20.1】にアップデートした記録。

 

HOME →  → 

「Raspberry Pi 4」を 32-bit OS で USBブートに変更する

Raspberry Pi 運用・管理
Raspberry Pi 4 SDカード不要
32-bit OS で USB接続の SSDブートに変更する
 
Raspberry PI OS を【full-upgrade】で最新の状態にすると、USB boot に対応した BIOS に更新される。そこで、稼働中だったSDカードを「SD Card Copier」を利用して、USB Device(HDD, SDD and etc) にコピーし、SDカードを抜いて USB Device から起動するだけで、「USBブート」にすることが出来る。
 
Reverse Proxy と WebサーバーのすべてをSSD化
Reverse Proxy と WebサーバーのすべてをSSDブート化
 
以下、32-bit OS で「USBブート」に変更した記録。

 

HOME →  → 

WinMerge テキストファイルを比較して異なる点を色分け表示

Windows PC 関連ノウハウ
テキストファイルやフォルダなどの差分を比較できる
フリーソフト Winmerge の使い方
 
テキストファイルの内容を比較して、何処が異なっているのか「相違点」だけを明らかにしたい時がある。
「WinMerge」は、テキストの異なる点を色分け表示してくれる便利なツールで、【ドキュメントの比較】や【ファイルの比較】それに【フォルダの比較】も出来、且つ、夫々のマージも出来る。
 
差異がある位置をクリックすると、差異の内容が色分け表示される
 
以下に、WinMerge の使い方を記録。

 

HOME →  → 

OAuth(オーオース)認証の理解と認証情報の取得要領

WordPress Twenty Seventeen
OAuth(オーオース)認証の理解
認証情報の取得要領
 
WordPressに「Simple GA Ranking」プラグインを導入し、人気記事一覧を表示しようとすると「OAuth(オーオース)認証の取得」が必要となる。ところが、この「認証情報」の取得要領が複雑で、且つ、解りにくい。
 
ユーザーの確認が完了すると、「アクセストークン」が発行される
 
以下「Simple GA Ranking」の導入を機に、OAuth(オーオース)認証についての理解と認証情報の取得要領を解り易くまとめた。

 

HOME →  → 

Raspberry Pi sudo apt update でのエラー対策

Raspberry Pi 運用・管理
sudo apt update を実行するとエラーがでる
 
エラーの内容-その1。
以下の署名が無効です: EXPKEYSIG B188E2B695BD4743 DEB.SURY.ORG Automatic Signing Key <deb@sury.org>
 
エラーの内容-その2。
公開鍵を利用できないため、以下の署名は検証できませんでした: NO_PUBKEY B188E2B695BD4743
 
エラーの内容-その3。
N: リポジトリ 'http://nginx.org/packages/debian buster InRelease' がアーキテクチャ 'armhf' をサポートしないため設定ファイル 'nginx/binary-armhf/Packages' の取得をスキップ
 
以下、これら sudo apt update でのエラーへの対処策を記録。

 

HOME →  → 

SONY PaSoRi 交通系ICカードの読み取り

Windows PC 関連ノウハウ
SONY RC-S380 PaSoRi
交通系ICカードを読み取り CSVに落とす
 
e-Taxで青色申告を行うに当たり、「非接触ICカードリーダー/ライター RC-S380 PaSoRi(パソリ)」を購入した。このカードリーダーは「交通系ICカード」も読み取れるので、交通費の清算が極めて楽になる。
 
メニューから「ファイルに保存」を選択すると、利用明細がCSVでファイルに保存できる
 
以下に、SONY PaSoRi で、交通系ICカードを読み取る方法を記載。

 

 

HOME →  → 

SONY RC-S380 PaSoRi マイナンバーカードの読み取り

Windows PC 関連ノウハウ
非接触ICカードリーダー/ライター
SONY RC-S380 PaSoRi マイナンバーカードの読み取り
 
青色申告を e-Taxで行うに当たり、「非接触ICカードリーダー/ライター RC-S380 PaSoRi(パソリ)」を購入した。
 
「JPKI利用者ソフト」で【マイナンバーカード】を読み取る
 
以下、SONY RC-S380 PaSoRi で、マイナンバーカードを読み取る方法を記録。