HOME>現在のページは投稿記事ではありません。

Luxeritas AMPの ブログカードで 画像が表示されない

Luxeritas(ルクセリタス)
AMPページの ブログカードに 画像が表示されない
 
サムネイルの LazyLoad を有効化してると、AMPページでブログカードに画像が表示されない。
 
AMPページでブログカードに画像が表示されない
 
Luxeritasのバージョンを、【3.7.7】から最新の【3.8.0】にアップデートすることで、解決。

 

HOME>現在のページは投稿記事ではありません。

地デジ用 TVアンテナの自作

ホームネットワーク 関連ノウハウ
地デジ用 TVアンテナ
 
我が家のテレビ環境は、JCOMのケーブルテレビで、それもセットトップボックスが3台もある。CATVというのが頭にあったので、台風(2018年9月4日の台風21号)が直撃して屋根の棟板金が飛び、修理してもらったついでにTVのアンテナも撤去してもらった。
ところが、このアンテナを使用していたTVが別の部屋にもあり、これが映らなくなった。1年以上「ビエラリンク」で凌いできたが、地デジを見るまでがメンドクサイので、TVアンテナを作ってみることにした。
 
硬質カードケースに「アルミ箔」が入ったら、上下、左右、中央と、隙間に両面テープを挟み貼り合わせる
 
以下、地デジ用のTVアンテナを自作した記録。

 

HOME>現在のページは投稿記事ではありません。

Luxeritas フッター周りのカスタマイズ

Luxeritas(ルクセリタス)
フッター周りのカスタマイズ
 
ヘッダー周りのカスタマイズ → サイドバー周りのカスタマイズと続いて、最後にフッター周りのカスタマイズを行う。
 
フッター周りの、カスタマイズ結果
 
以下、フッター周りのカスタマイズを行った記録。

 

HOME>現在のページは投稿記事ではありません。

Luxeritas サイドバー周りのカスタマイズ

Luxeritas(ルクセリタス)
サイドバー周りのカスタマイズ
 
ヘッダー周りのカスタマイズに続いて、サイドバー周りのカスタマイズを行う。
 
タイトルのカスタマイズ結果
 
以下、サイドバー周りのカスタマイズを行った記録。

 

HOME>現在のページは投稿記事ではありません。

「Synology Active Backup」で システムを復元

Windows PC 関連ノウハウ
「Active Backup for Business」による
PCシステムの復元
 
Windows10の更新プログラムが自動でインストールされ、突然、PCが起動しなくなった!
 
今度は、「手動で指定ボリュームを復元(上級)」を選択する
 
以下、「Synology Active Backup for Business」を使って、PCのバックアップからシステムの復元を行ってみた記録。

 

HOME>現在のページは投稿記事ではありません。

Windows PC セカンダリHDDが認識されない

Windows PC 関連ノウハウ
内蔵ハードディスク(HDD)が認識しない
 
Windows PC に、内臓でHDDを増設しようとしたところ、「ディスクの管理」にHDD/SSDが表示されない。
 
「ディスクの管理」にHDD/SSDが表示されない
 
以下に、この解決策を記録。

 

HOME>現在のページは投稿記事ではありません。

Luxeritas ヘッダー周りのカスタマイズ

Luxeritas(ルクセリタス)
ヘッダー周りのカスタマイズ
 
固定ページを作成し、ヘッダーナビ(グローバルナビ)が完成したので、ヘッダー 背景画像の設定等、ヘッダー周りのカスタマイズを行う。
 
【Font Awesome】のアイコンを設定した画面
 
以下、ヘッダー周りのカスタマイズを行った記録。

 

HOME>現在のページは投稿記事ではありません。

Luxeritas 固定ページによるメニューの作成

Luxeritas(ルクセリタス)
固定ページの作成と
ヘッダーナビ(グローバルメニュー)の作成
 
親カテゴリーをメニュー項目にし『固定ページをカテゴリー別の記事インデックスとする』を目標に、ヘッダーナビ(グローバルナビ)を作成した。
 
『固定ページをカテゴリー別の記事インデックスとする』メニューの完成
 
以下、固定ページによるメニューの作成記録。

 

HOME>現在のページは投稿記事ではありません。

Contact Form 7のメールを WP Mail SMTPを使い Gmailで送信する

Luxeritas(ルクセリタス)
Contact Form 7の問い合わせメールを
WP Mail SMTPを使い Gmailで送信する設定
 
Raspberry Pi で構築した「Luxeritas(ルクセリタス)」サイトのサーバーにはメール環境がないため、問い合わせメールが送信できない。そこで、 『WP Mail SMTP』と言うプラグインで、Gmail のサーバー を使って送信が出来る様にした。
 
「メール」セクションの「メーラー」から【 Gmail 】を選択する
 
以下、Contact Form 7のメールを WP Mail SMTPを使い Gmailで送信出来る様にした記録。

 

HOME>現在のページは投稿記事ではありません。

Luxeritas お問い合わせフォーム Contact Form 7 と reCAPTCHA の設定

Luxeritas(ルクセリタス)
問い合わせフォームの作成 と スパムメール対策
 
「Contact Form 7」で作成した問い合わせフォームに、スパムメール対策として【 reCAPTCHAv3 】という「人目につかないバックグラウンドで、スパムかどうかを判断してサイトを保護する仕組み」を導入した。
 
GoogleのreCAPTCHAサービスページにアクセスし、右上のAdmin Consoleボタンをクリックする
 
以下、Luxeritasでの「問い合わせフォームの作成」と【 reCAPTCHAv3 】の設定記録。